6月も終わりですね。こんにちは。
人は誰かに出会い、
自分の価値観と相手の価値観を組み合わせ、
さらに、新しい自分の価値観を見出すのだなと実感します。
新しい出会いがないと、人は変われない。
そして、その新しい出会いを
受け入れる力がないと
変われないのです。
ま、時と場合により、変わらなくても良いのかもしれないね。
絶対、変わらなくちゃいけないってこともないから。
ずっと、変わらないっていう素晴らしさもある。
つまり、変化じゃなくて、「進化」が近い言葉な気がする。
自分の価値観を進化させることができないというのは、
人も会社も停滞してしまい、伸びなくなってきます。
だから、私は、今の時代には絶対ブランディングって必要だと思ってます。
人も会社も、自分らしさの確立って大事です。
私はこの数ヶ月で、企業にいたら絶対巡り会えなかった人やコト、モノと出会い、進化しました。
去年の私は、荒れ狂う波の中にいて、いつおぼれてもおかしくない状態でした。
むしろ、溺れて意識がなかったのかもしれない。
背負わなくていいものまで背負って、がんじがらめで、もう自分ひとりでは抜け出せない。
でもあの時も、素晴らしい出会いがあって、その人が脱出せよと指令を出してくれました。
自分の経験やスキル、正しいと思う感覚はもちろん大事だけど、
それ以上に大事なことがあるのです。
つねに、別の世界がある。
その道を作るのが、ブランディングだなって、思います。
あー。どうしよう!6月も営業という営業しなかった(笑)
このまま、1年こんなこと言い続けたりして!?
あー!ファッション関係の仕事がしたい!
----- /
さつきデザイン事務所(大阪府豊中市)は、パーソナルブランディング・コーポレートブランディングを主たる事業としています。人と企業(事業・商品含む)分析を行い、ビジネスシーンで使える「最強のブランド」を創造し、浸透させるお手伝いをしています。
中小企業のブランディングが、必要な時代です。さつきデザイン事務所では、特に、モノづくり企業、フリーランスの方々を応援しています!

#企業ブランディング #仕事 #ブランディング #ブランドマネージャ #価値観 #変化 #進化 #ファッション #出会い #自分らしさ